Swift4 – UIViewを表示させてみよう!

今回はXcodeでUIViewを表示させてみます。初心者でも簡単なのでぜひ試して下さい。わからない方はFLY-WESTプログラミングスクールに通いましょう!
StorybordからではなくプログラムからViewの座標やViewの大きさをプログラムから指定し、表示します。

Swift version 4.2.1
Xcode Version 10.1

Single View App

Single View Appをクリックし、NEXTを押す

product Name

product Nameをクリックし、NEXTをクリック

保存先を指定

保存先を指定して、createをクリック

ViewController.swift

ViewController.swiftをクリック

ソースコード

ViewController.swiftを下記の様に編集しよう!

ビルド

左上のスタートボタン(▷)をクリックしたら、下記の様な画面が出てくる。




FLY-WESTプログラミングスクールでは格安で未経験からフリーランスエンジニアへ導きます!

© Copyrights Spot. All Rights Reserved

Created with by FLY-WEST